コース紹介

おしゃべりが大好きなこの時期だからこそ!
英語で発表したり、文字を書いたり、
たっぷり英語を使う経験が自信になります
英語コース
3~6歳クラス

英語は聞けて話せるだけで終わりではありません。読む力、書く力もしっかり身につけてこそ、一生消えない英語力になるのです。レッスンでは実際に子どもの口から英語が出てくるためのサポートを行い、使う経験を積みます。毎回のレッスンでは一人ひとりに発表の機会を設け、「英語で発表するスキル」も育てます。

成長期別!
英語力を育てるポイント

英語の絵本をすらすら読めたり、アルファベットを使って文字が書けたり、さまざまな英語の使い方ができるようになる時期です。英語のシャワーをたっぷり浴びながら、聞く英語、話す英語、読む英語、書く英語、を身につけましょう。

成長を引き出す!
レッスンのポイント

point1
フォニックス

フォニックスが感覚的にわかる力

フラッシュカードで入力し、ゲーム感覚で楽しく取り組むことで自然に文字と音のルールを認識します。フォニックスのルールが感覚的にわかれば読む力の基礎が養われます。

point2
記憶と発声

年間120冊以上の英語絵本を暗唱

レッスンでは、絵本の一斉朗読に加え、英語で暗唱発表の時間があります。一人ひとりが目標を持って暗唱したい絵本を選び、練習し、発表します。毎週、絵本を覚えるこの取り組みは記憶の質を高めるとともに、英語を発声しやすい口まわりの筋肉の発達も促します。

point3
英語でイメージ

英語を英語のままイメージして使う

「ケガをした時の表現」や「お買いものに行った時の表現」など、子どもたちにとって身近でイメージしやすい場面設定のレッスンで、年齢やレベルに合わせ、単語レベルから文章レベルまで引き上げながら英語を使います。英語を英語のままイメージし、言葉にのせていくことができれば、気分はもうすっかりバイリンガルです。

レッスンギャラリー

フラッシュカード
言葉を育てていくツールとしてとても有効な手段です。年間6,000語以上もの語彙を入力し、徐々に口から出てくるように取り組みます。
歌・ゲーム
楽しい曲に合わせて歌って踊ります。マザーグースの歌などは言葉を学ぶだけではなく、海外の文化に触れる取り組みにも活用しています。
絵本の読み聞かせ
絵本読みは子どもたちが大好きな取り組みのひとつです。短めの、同じパターンの文章を繰り返し読み聞かせることで次第に暗唱できるようになっていきます。暗唱できるようになった大量の英文は、お手本なしでも自力で書き出せる力が身につくように様々な工夫がされています。
暗唱・プリント
暗唱は各ご家庭で楽しく取り組んでいただいている成果を発表する時間です。プリント教材は毎回の小さな成功体験の繰り返しが自信へとつながります。各自レッスン中に取り組んでいただき、身体能力や経験に応じて豊富な種類をそろえています。保護者さまと一緒に無理なく、楽しく取り組んでいただけます。

レッスン内容 PICK UP!
フォニックス

フォニックスが感覚的にわかる力を育てます。 そのためにレッスンでは、フラッシュカードで入力し、ゲーム感覚で楽しく取り組むことで自然に文字と音のルールを学んでいきます。フォニックスのルールが感覚的にわかると英単語の約75%を読めるといわれています。

楽しく進む
レッスンの流れ

  • 成果につながる
    オリジナル教材

プリント教材

ご家庭で聞く課題CDの内容をレッスンではフラッシュカードで見せ、さらにプリントでおさえます。

レッスンプリントは年齢や、身体能力に合わせ、取り組みやすいレベルを選んでチャレンジできます。

1日2枚からスタート。毎日英語の文字に触れる習慣をつくって書く力も伸ばします。

先生からのアドバイス

英語の音環境はもちろん、この時期からは「実際に使う」ことも必要なトレーニングになってきます。あいさつ、今日の日付やお天気、自分の気持ちや身の回りのことなど、日本語で表現できる同等の内容が英語でも表現できるようになり、使うことが楽しくなります。教室では、記憶の質を高めながら英語をたくさん使わせることで、英語を発声することが当たり前になるレッスンを展開しています。英語を特別のものとせず、「言葉」として扱うことで、英語は技術ではなく「能力」となるのです。

効果を実感!
ママ・パパの体験談

「親も一緒にレッスンに取り組むので、子どもの成長を実感できます!!」
普段は仕事で子どもと接する時間が限られていますが、レッスンに通うことで、子どもの成長を実感できるのがよいと感じています。一番うれしいのは、レッスンで暗唱を達成した時の、子どもの最高の笑顔を見ることができることです。また、同じクラスの学年の違う子から刺激を受けて、英語での発言も増えてきました。授業中、集中して座れるようにもなりましたし、次はどんな目標設定をして一緒に取り組みをしていくか、親子で楽しみながら通っています。
(K.Kちゃんお父さま)

スタイルに合わせて選べる
レッスン内容・料金

リトルバイリンガルコース40

レッスン 回数 内容
40分 43回/年 グループレッスン個別指導型

  入室金 受講料※1 教室維持管理費※1 教材費※1
A地区 22,000円(税込) 10,450円(税込) 2,420円(税込) 実費


リトルバイリンガルコース

レッスン 回数 内容
50分 43回/年 グループレッスンステップ式

  入室金 受講料※1 教室維持管理費※1 教材費※1
A地区 22,000円(税込) 15,400円(税込) 2,420円(税込) 実費


リトルバイリンガルコース(ライトコース)

レッスン 回数 内容
25分 43回/年 グループレッスンステップ式

  入室金 受講料※1 教室維持管理費※1 教材費※1
A地区 11,000円(税込) 8,800円(税込)
(内部生:7,700円(税込))
1,320円(税込) 実費

※教室により設置コースが異なります。
※1受講料及び教室維持管理費、教材費は月額です。
※通われる教室がある地区により料金が異なります。詳しくは料金システムをご覧ください。
  • HappyBaby0ヵ月~5ヶ月
  • 幼児コース0~1歳
  • 幼児コース2~3歳
  • 幼児コース4~5歳
  • 幼児コース6歳
  • 英語コース0~2歳
  • 英語コース3~6歳
  • 英語コース小学校
  • 小学生
  • 胎教コース
  • 特別支援コース